-
90s Marlboro "country store"
¥16,500
人気沸騰中のマルボロT。 こちらはバックプリントにいかにも土臭い(良い意味で)アメリカっぽいプリントが入るタイプのやつです。 フロントは無地。 ポケットが付くものが多いので、実はフロント無地って珍しいのでは?と思います。 フロント無地は上に何かを羽織るときに服装を邪魔しないので、普通に重宝しますね。 ボディは定番で安心安全なフルーツオブザルームの90sです。 ◼️サイズ 表記:XL ◼️サイズ 表記:XL 着丈:70.5cm 肩幅:56cm 身幅:54.5cm 袖丈:21cm
-
90s~00s POLO GOLF polyester slacks
¥8,800
polo golfの光沢があるスラックス。 天然素材では出ないこの感じもまた一興です。 裾はダブルで少しインパクトを追加。 最近ゴルフウェアをコーディネートに取り入れることが増えてきたみたいですが、ハードルが高い方はまずこういうベーシックなアイテムから試してみるのはいかがでしょうか。 ◼️サイズ 表記:8 ウエスト約74cm 総丈約107cm 股上約30cm 股下約78.5cm わたり約30cm 裾幅約22cm
-
80s JERZEES sweatshirt "abstract painting"
¥8,800
フロントに抽象画が描かれているスウェット。 誰の何の絵かはわかりませんが、アートな感じです。 なんなのかよくわからんのがポイントで、何?ってなるのが良いところです。 ボディは80年代頃のJERZEESですが、身幅がちゃんとあり今のファッションのトレンドと照らし合わせても古臭くないですね。 ◼️サイズ 表記:XL 着丈:59cm 肩幅:63cm 身幅:58cm 袖丈:55cm
-
90s Polo by Ralph Lauren racket pattern "black"
¥11,000
ラケット柄の刺繍が特徴的なコットンのパンツ。 これ、チノパン的な柄のものは比較的見ますが、黒が意外と珍しいです。 欲しい雰囲気の黒が少ないあたり、世の中うまくできています。 黒なので、ポップなこういうアイテムでも使いにくいことがなく、色々なコーディネートのなかに溶け込ませることができます。 ポロチノの黒が飽きた方、黒だと物足りなくなってきた方、是非一枚ワードローブに迎えてみてください。 ◼️サイズ 表記:34×32 ウエスト約83cm 総丈約105cm 股上約28cm 股下約78.5cm わたり約29cm 裾幅約22cm
-
90s Polo by Ralph Lauren HAMMOND PANTS "easy pants type & over dyed"
¥12,100
SOLD OUT
進化を遂げたラルフのハモンドパンツ。 一見よく分かりにくいですが、2つ手が加えられています。 一つ目は腰回りのリメイク。 紐が通してあるのでイージーパンツの形になっており、快適になりました。 イージーパンツはポケット無しのパターンが多いですが、リメイクのおかげでポケットも両立できる仕様に。 二つ目は後染め。 たぶん元々は青いハモンドパンツだと思いますが、相当黒く染められています。 黒すぎて写真が真っ黒です。 また後染めのおかげでステッチが青く残っており、デザインが効いた良いアクセントになっています。 古着はこういうのがあるから楽しいですね。 リメイクのおかげで、普通だと絶対に有り得ないディテールの組み合わせが発生します。 出たとこ勝負、一期一会です。 ◼️サイズ 表記:36×30 ウエスト:フリーサイズ(Max36インチ) 総丈約105cm 股上約30cm 股下約67.5cm わたり約30cm 裾幅約23cm
-
00s~ Eddie Bauer B/D shirts
¥8,800
チェックシャツといえばノイジーなオルタナティブロック。 ノイジーなオルタナといえばsonic youth。 これ系の服は、サーストン・ムーアのイメージがあります。 インテリでナードな印象を受けるアイテムですが、オルタナシーンには必要不可欠な存在。 汚いデニムとか501などと合わせてください。 ◼️サイズ 表記:TALL M 着丈:77cm 肩幅:51cm 身幅:57.5cm 袖丈:62cm
-
90s JERZEES sweatshirt
¥8,800
シンプルながら、しっかり凝ったディテールのスウェット。 まず首もとは襟つき&ハーフジップでヴィンテージスウェットに有りそうな形です。 そのうえヴィンテージスウェットにはないサイズ感と色。 ヴィンテージ好きの痒いところに手が届きつつ、万人に刺さる系です。 胸のワンポイントロゴも印象的ですね。 表記サイズは2XLと大きめですが、着てみると意外と大きすぎないサイズです。 ◼️サイズ 表記:2XL
-
90s Polo by Ralph Lauren Canadian army sampling “Dead stock”
¥18,700
ラルフお得意のミリタリーサンプリング系アイテム。 こちらはカナダ軍のオーバーパンツから着想を得たものかと思います。 オリジナルはオリーブグリーンっぽい色ですが、こちらはネイビーです。 またオリジナルはめちゃくちゃ太いシルエットですが、それと比較すると少し落ち着いた太さの印象。 とにかくデイリーユースにアップグレードした感じです。 そして嬉しいデッドストック。 多少色落ちありますが、保管状態によるものかと思います。
-
80s BIGMAC printed flannel shirts
¥8,800
中の人の激推しアイテム、プリントネル。 プリネルはその名のとおり、生地の上に柄をプリントした素材を使ったネルシャツです。 なので織りのシャツとは違い、生地の裏が薄い色になっていて、表地が透けて見えるのが特徴です。 この良さはなんといってもその生地のさわり心地、いわゆる質感。 起毛しているのでフワフワしており、Tシャツの上に羽織るなど素肌に触れる時にその真価を発揮します。 普通のネルシャツがリバースウィーブなら、これは裏起毛のスウェット的なポジションです。 プリントなので、経年変化で掠れてくるところも愛くるしいポイント。 余談ですが生産国が珍しいです。 実はスワジランド製、場所は南アフリカの隣にあります。まさかのアフリカ。 スワジランドは今エスワティニっていう名前になっています。 ごく一部のブランドでしかスワジランド製を見たことがなかったので、BIGMACでもあるんだと驚いた次第です。 ◼️サイズ 表記:TALL L 着丈:82cm 肩幅:45cm 身幅:56cm 袖丈:65.5cm
-
90s Levi's505 "good fade" made in USA
¥12,100
グッドなフェード、かわいい穴付きの505。 ジッパーなので着脱が容易ですね。 よく505はテーパードとかいわれますが、けっこう個体差があります。 こちらはほぼ501みたいなシルエット。 サイズ表記はスーパーモデル仕様ですが、レングスは34もなく、身長171cmで普通に履けるサイズです。 ◼️サイズ 表記:28×34 ウエスト約78cm 総丈約98cm 股上約26cm 股下約72cm わたり約24cm 裾幅約18cm
-
90s Levi’s501 black over dyed
¥15,400
おしゃれな感じのダーティーデニム。 ただのボロよりもペンキ飛びがあるとなんとなくアートな感じがします。 またおそらく元々は違う色のデニムを黒に後染めした物かと思います。 普通の後染めではなく、さらにその後の黒染め品です。 日本企画ですが生産国はアメリカ、嬉しいところです。 ◼️サイズ 表記:29×34 ウエスト約74cm 総丈約102cm 股上約27.5cm 股下約75cm わたり約27.5cm 裾幅約19cm
-
80s Champion REVERSE WEAVE pants "remake"
¥17,600
今シーズンイチ、トップオブなんじゃこりゃアイテム。 ベースはリバースウィーブのパンツのほうのやつ。 ちゃんとトリコタグ付きで、生地が柔らかくタフさもある良いやつです。 そして目を惹く裾の装飾。 どことなくヒッピー感、民族感を感じさせるリメイクでインパクト抜群。 普通にスウェットパンツ流行ってますが、そういうのじゃ物足りない方に是非。 ちなみに薄いですがステンシル入りです、愛でてやってください。 古着の醍醐味といえば一点モノ、一点モノといえばこういうリメイク、まさに古着の面白さの権化のようなアイテムです。 ◼️サイズ モデル:171cm 65kg 表記:XL ウエスト:フリー(最大94cm、最小80cm)
-
80s work shirts "hickory stripe"
¥8,800
ハーフジップのワークシャツ。 一枚で様になるアイテムです。 ヒッコリーストライプ×ハーフジップはなかなか見ないかと思います。 ジッパーがウネウネしていますが、ヴィンテージのジップアップスウェット然り、ヴィンテージの特徴の一つです。 愛すべきディテールのひとつでしょう。 ◼️サイズ モデル:171cm 65kg
-
80s L.L.Bean corduroy shirts
¥8,800
とにかくちょうど良い古着。 ファッション的な観点で言えば、コーデュロイ生地のシャツはそもそもそんなに数が無く、服装に異素材感をプラスできます。 これ、けっこう服装の印象変わるのでやってみてください。 ディテールで言えば、ちょうど良いL.L.Beanのタグ付き。 古着好きに対しては、とりあえず見せれば共感を得られる類いのタグです。 この服がL.L.Beanでなくても良い服だなと思いますが、L.L.Beanのタグが付いているとちょっと嬉しいのがタグの良さです。 ◼️サイズ モデル:171cm 65kg 表記:M
-
Polo by Ralph Lauren L/S shirts “black watch pattern”
¥8,800
ラルフらしいアイテムのご紹介。 写真だと伝わりづらいですが、柄はブラックウォッチです。 ブラックウォッチとは、ご存じの方も多いかとは思いますが、スコットランドの伝統的な柄であるタータンチェックの一つです。 イギリス方面の雰囲気を大いに感じるタータンチェックですが、ブラックウォッチはそのなかでも特に洗練された印象を与えます。 かつて軍服に採用された柄でもあるように、気品と強さの両方を持ち合わせます。 ラルフはここにワンポイント加え、生地は細畝コーデュロイを採用。 ウールとはひと味違う、クールな見た目になっています。 古着の面白さ、洋服の面白さを感じられるアイテムかと思います。 ◼️サイズ モデル:171cm 65kg 表記:L 着丈:74cm 肩幅:47cm 身幅:55cm 袖丈:53cm
-
90s Polo by Ralph Lauren "seersucker pants"
¥9,900
ラルフの定番である刺繍が施されたパンツの、シアサッカー生地のバージョンです。 ポロチノではよく見かけますが、シアサッカーやコーデュロイでは比較的稀な印象。 ラルフらしいかわいい刺繍が特徴的です。 ラルフはこういうポップなアイテムを作るのがとても上手く、さすがだなと日々思います。 子供っほくなりすぎないコーディネートの外しとして、1枚あると便利です。 ◼️サイズ 表記:31×30 ◼️サイズ 表記:31×30 ウエスト約80cm 総丈約101cm 股上約26.5cm 股下約72.5cm わたり約26.5cm 裾幅約18.5cm
-
90s Levi's501 black "boro"
¥17,600
SOLD OUT
雰囲気系、ボロ系アイテムのTier1でしょうか。 Levi's、ブラック、ゴールデンサイズの三拍子揃った黄金比アイテムです。 もちろんUSA製。 膝と太もものクラッシュは恐らく恣意的な気がしますが、その他のダーティーさはリアルな使用感と思われます。 ダーティーさのお陰でクラッシュのわざとっぽさが無くなり、自然な印象です。 デニムはバッキバキのアタリをつけるのも良いですが、わざとらしくない表情こそデニムの真骨頂だと思っています。 ◼️サイズ モデル:171cm 65kg 表記:33×32 ※裾カットオフでレングス29~30くらいかと思います。 ウエスト約84cm 総丈約89cm 股上約29cm 股下約61cm わたり約26cm 裾幅約21cm
-
70s Euro pajama shirts "like grunge"
¥9,900
SOLD OUT
ユーロメイドのパジャマシャツらしい雰囲気を醸し出すシャツ。 ドイツ周辺国家の生産と思われます。 光沢のある生地はビスコース×コットンで上品な印象に。 またボタンも実は上二つと下二つで異なります。 それもまた古着らしくて良いところ。 そしてカルチャーの観点では、やはりグランジを挙げたくなる一着です。 単体でも、上からカーディガンを羽織っても、ボロい感じでまとめてほしいアイテムです。 ◼️サイズ モデル:171cm 65kg 着丈:67cm 肩幅:45cm 身幅:53cm 袖丈:59cm
-
70s~80s polyester slacks “houndstooth”
¥8,800
SOLD OUT
形、素材、柄や色、まさに70sライクなスラックスです。 ペールトーンの千鳥格子なので、全体的にポップな印象に。 わずかにフレアのシルエットなので、着用すると足元がすっきりして背が高く見えます。 ◼️サイズ モデル:171cm 65kg ウエスト約80cm 総丈約93.5cm 股上約26cm 股下約70cm わたり約27.5cm 裾幅約23.5cm
-
80s Polyester slacks "IDEAL zipper"
¥8,800
少し古い80年代頃のスラックス。 この頃のスラックスはスラッとしていてシルエットが綺麗なアイテムが多く、こちらもその類いのもの。 柄も特徴的で、よく見ると薄いストライプの模様が見てとれます。 上にジャケットやシャツなどフォーマル寄りなアイテムはもちろん、Tシャツなどカジュアルな服を着てもハマるやつです。 ◼️サイズ モデル:171cm 65kg ウエスト約80cm 総丈約99cm 股上約28cm 股下約71.5cm わたり約26.5cm 裾幅約21.5cm
-
70s FROSTPROOF vintage flannel shirts
¥8,800
生地厚めなヴィンテージのネルシャツです。 ポイントはポケットにボタン付きフラップがあるとこ。 デザイン的にも機能性でも嬉しいディテールです。 この類いの配色のネルシャツはBIG MACにもあると思いますが、このFROSTPROOFのネルはBIG MACのそれよりも生地がタフな印象です。 タフな生地なのでヴィンテージ感もより一層醸し出されます。 ◼️サイズ 表記:15-15/1(M) モデル:171cm 65kg 着丈:69.5cm 肩幅:41cm 身幅:52cm 袖丈:59cm
-
80s~90s sweatshirt "NIKE AIR"
¥7,700
NIKE AIRのプリントが施されたスウェット。 プリントのサイズや位置、配色、フェードがいかにも古着のスウェットらしく、さまざまな服装に馴染みやすいと思います。 プリントやボディの雰囲気から当時のリプリント系かもしれません。 適当なデニムの上に着るとハマるやつです。 ナードなキャップ類やデニム、コンバースみたいな合わせ方をおすすめします。 ◼️サイズ 表記:表記無し 着丈:60cm 身幅:54cm 裄丈:82cm
-
90s Jordan flight スウェット
¥8,800
ほどよくかすれたプリントが特徴のJordan。 本来NIKEのスウェットですがボディは90sのFRUIT OF THE LOOMです。 当時のリプリント品でしょうか。 NIKEのタグが付いている物と、ジョーダンのシルエットなど微妙にデザインが異なりますが、それがまた乙。 またNIKEのボディの物でラグラン&モックネックありましたっけ? 多分無い気がしますので、そういうところもまた乙なポイントでしょう。 ◼️サイズ 表記:L 着丈:59cm 身幅:52.5cm 裄丈:81cm
-
90s Lee "どこの子やねんスウェット" made in USA
¥8,580
誰やねんTならぬ、どこの子やねんスウェット。ふわふわでかわいいワンちゃんですね。動物のフォト系はナードな雰囲気が良く出ます。特に意味はないデザイン、たまには着たくなります。 ちなみにRN14666はVF IMAGEWEAR社。アメリカの老舗アパレルメーカーです。LeeがOEM生産を依頼していたのでしょう。ちゃんとUSA製なのが嬉しいところです。 ◼️サイズ 着丈約68cm 身幅約57cm 肩幅約55cm 袖丈約65cm