-
70s アーガイルセーター made in Scotland
¥13,200
アーガイル柄のニットといえばパンクでしょう。 Sex pistolsはアーガイル柄の他にもスーツスタイルやタータンチェックなど、伝統的なUKのファッションスタイルで着こなしていた印象。 現代スタイルで、スラックスやデニムなど比較的どんなボトムスでも相性が合うので、差し色のトップスとしてもお勧めです。 ◼️サイズ モデル:171cm 65kg 表記:44 着丈:63cm 肩幅:61cm 身幅:56cm 袖丈:49.5cm
-
80s IZOD LACOSTE Vネックニット
¥8,580
グランジ、特にカートコバーンといえばなVネック。 胸にワンポイントロゴというのもまさに彼らしいです。 長らく着にくいということで敬遠されてきたアイテムですが、ボロく、退廃的な雰囲気との相性が良いです。 また最近Y2Kノリなのか、Vネックを着ている人を街中で以前より見るようになってきました。 袖リブ長めなので折り返して着てください。 すこし汚れ有りですが、それも雰囲気になるようなジャンルのアイテムです。 ◼️サイズ 表記:XL モデル:180cm 65kg 着丈68.5cm 肩幅53cm 身幅57.5cm 袖丈79cm
-
90s Polo by Ralph Lauren ボーダーコットンセーター
¥9,680
オルタナティブでノイジーなデザインのセーター。 ボーダーはUS、UK問わずロックシーンの象徴的なデザインですね。 いつ見ても退廃的な雰囲気を感じて格好良いです。 このアイテムも例によってフェードしていて、雰囲気抜群。 ◼️サイズ モデル:180cm 65kg 表記:S 着丈64cm 肩幅50cm 身幅53cm 袖丈68cm
-
90s L.L.Bean コットンセーター ターコイズ made in USA
¥9,680
良い発色のコットンニット。 これくらい発色が良ければ、インナーとしても一枚で着ても様になります。 程よく退色しており、少しだけ汚れがある感じがまた乙な雰囲気に。 サイズもMですが大きめで着やすいです。 ◼️サイズ モデル:180cm 65kg 表記:M 着丈:67.5cm 身幅:55.5cm 裄丈:82cm
-
80s Banana Republic コマンドセーター
¥10,780
米軍のコマンドセーターが元ネタで、さまざまなブランドがサンプリングしています。 が、バナリパのこのタグの物は初見な気がします。 コマンドセーターはEddie Bauerが有名ですが、首もとの配色はEddie Bauerにはない独特な雰囲気でデザイン性があって良いですね。 素材も厚手のコットン100%で扱いやすくて最高です。 激しく色落ちしていますが、ここまでいくとむしろ雰囲気系として楽しめるかなと思います。 雰囲気、ブランド、配色、諸々を加味してこの辺のグッドレギュラーセーターのTier1ではないでしょうか。 ◼️サイズ モデル:180cm 65kg 表記:L 着丈:62cm 肩幅:59cm 身幅:54cm 袖丈:58.5cm
-
90s Polo by Ralph Lauren ウールボーダーニット
¥9,680
グランジといえば、カートコバーンのファッションといえば真っ先に浮かぶような太ピッチのボーダーニット。 本家は赤×黒ですが、本家に負けず劣らず良い配色の一着です。 ウールのセーターなので暖かく、まだまだ寒い時期なので即戦力でしょう。 裾に汚れ有りのため、少しお手頃価格に。 グランジらしくダーティに着用頂く場合は、汚れもまた味です。 ◼️サイズ モデル:171cm 65kg 着丈:67cm 肩幅:51cm 身幅:53cm 袖丈:64cm
-
90s Polo by Ralph Lauren ボーダーニット
¥8,580
90s Polo by Ralph Lauren ボーダーニット ¥7,800(税抜) グランジライクな細ピッチボーダーニット。 色も当時の雰囲気を感じさせる、良い意味の毒々しさがあります。 コットン100%なので、ウールほど気を遣わずガンガン着用できます。 Levi'sの501みたいなデニムのうえに合わせて完成するやつです。 デニムがクラッシュしてるとなお良しですね。 ◼️サイズ モデル:171cm 65kg 表記:S 着丈:62cm 肩幅:48.5cm 身幅:49.5cm 袖丈:65.5cm
-
90s Polo by Ralph Lauren コットンセーター
¥9,680
無地のコットンセーターが今気分です。 綺麗な雰囲気にはもちろんですが、土臭くてナードな雰囲気にも完璧にマッチします。 セーターはウール<コットン派です。首もとがチクチクしないのと、アウターの調整次第で夏以外のシーズン着用できます。 複雑ではないデザインで、機能性が高く、ストレスなく着用できるものが結局一番重宝します。1着あるとQOL上がる系アイテムですね。 ◼️サイズ 表記:XL 着丈:約72cm 身幅:約59cm 肩幅:約55cm 袖丈:約60cm
-
90s Polo by Ralph Lauren ハーフジップセーター "LINEN × COTTON"
¥13,200
普通のラルフのハーフジップセーターと大きく異なるポイントは2点。 1点目は素材です。コットンリネンですので、独特の光沢が有ります。 若干フェードしており、まだまだ良い雰囲気に育つかと思います。 2点目は胸部の切り替え。 シャツで言うヨーク部分がリブっぽく切り替えになっており、表情豊かです。 袖と裾のリブとリンクするところが尚良しです。 三次元的な魅力を感じる、これを一枚で着るシーズンが早く来て欲しい、そんな一着です。 ◼️サイズ 表記:XXL 着丈:約69cm 身幅:約61cm 肩幅:約52cm 袖丈:約71cm
-
90s Polo by Ralph Lauren アーガイル柄ウールセーター
¥13,200
SOLD OUT
最高のラルフ。 特に言うこと無しです。 アーガイル柄は時としてポップすぎる使いにくい配色がありますが、こちらはどんな服装にもハマる配色。グランジライクにデニムと合わせるも良し、トラッドにチノパンやシャツなどと合わせるも良し、万能です。 ヴィンテージだと金額が跳ね上がる系ですが、ラルフなので比較的お手頃に。 ◼️サイズ 表記:XXL 実寸 着丈:約68cm 肩幅:約51cm 身幅:約59cm 袖丈:約56cm
-
Polo by Ralph Lauren コットンセーター オレンジ
¥9,680
ビビッドなオレンジのコットンセーター。 ラルフのこういうヘビロテ系のやつ、本当に重宝します。 インナーとしても映える一着。 ◼️サイズ 表記:L モデル:180cm 65kg
-
80s THE FOX COLLECTION コットンセーター made in USA
¥8,580
よく見ると意外と凝った柄してます。コットンセーターの類いでは割と上位に来るのではないでしょうか。見方によってはボーダーのセーターとも、幾何学系の模様とも解釈できます。ボーダーの解釈であればグランジっぽく、サイケで幾何学な解釈であれば、+バケハで急にイギリスっぽくなるから不思議です。 いずれにせよデニムの上にガバッと合わせたくなるセーター。ダルそうに着てください。 ◼️サイズ 表記:L
-
70s Sears "KINGS ROAD" フィッシャーマンセーター
¥8,580
探すと意外とない、アクリルのフィッシャーマンセーター白。 印象薄いかもしれませんが、フィッシャーマンの白はリアム・ギャラガーが着用していました、あれはたぶんウールですが。 アクリルなのでほどほどに適当に着れます。あまりチクチクもしません。ウール、コットン、アクリル3つ揃えて、気温や首回りの肌の調子に合わせて使い分けたいところです。 ◼️サイズ 総丈約62cm 身幅約59cm 肩幅約60cm 袖丈約61cm
-
70s PENDLETON ウールのセーター
¥13,200
手頃PENDLETON界隈のなかでもカースト最上位に君臨するのではないでしょうか。PENDLETONの柄ものセーターと言えば、チーフジョセフ系のネイティブ柄かノルディック系の柄が多いイメージ。80sテンションな柄はかなり珍しいかと。他に特に言うことはありません。脳汁ダダ漏れ系アイテムです。 ◼️サイズ 総丈 約68cm 身幅 約59cm 袖丈 約53cm